【40代・50代女性必見】
筋トレ効果を最大化!「ストレッチ&筋膜リリース」で変わる体

こんにちは!町田のパーソナルジム、Lightwell Gymの三谷です😊

「筋トレを頑張っているのに、どうも体が硬い…」
「疲れが抜けにくいし、なんだか体が重だるい…」
「思ったように筋トレの効果が出ない気がする…」

そんなお悩み、ありませんか?


実は、その原因は「筋肉の硬さ」や「筋膜の癒着」にあるかもしれません。

今回は、筋トレをしている女性にこそ知ってほしい「ストレッチ」と「筋膜リリース」の重要性と、今日から始められる簡単な方法をご紹介します!


【筋トレ派こそ知るべき!ストレッチ&筋膜リリースが必要な理由】


「筋肉を鍛える」ことと同じくらい、「筋肉を柔らかく保つ」ことは、美しく健康的な体づくりに不可欠です。


特に40代・50代になると、年齢とともに筋肉や筋膜が硬くなりやすく、回復力も低下してしまいます。


✅ 筋トレ効果を最大限に引き出すため

フォームの改善と怪我予防:筋肉が硬いまま筋トレをすると、正しいフォームが取りにくくなり、効果が半減するだけでなく、怪我のリスクも増加します。

ストレッチで柔軟性を高めることで、可動域が広がり、狙った筋肉をしっかり鍛えられます。

代謝アップを助ける:筋肉の柔軟性が高まると血流が改善され、酸素や栄養が筋肉に行き渡りやすくなります。これにより、筋トレで得られる代謝アップ効果がさらに高まります

✅ 体の不調をリセットし、快適な毎日を送るため

肩こり・腰痛の緩和:デスクワークや家事などで同じ姿勢を長時間続けると、肩や腰の筋肉が硬くなり、肩こりや腰の張りにつながります。

ストレッチや筋膜リリースでこれらの部位をほぐすことで、症状の軽減が期待できます。

疲労回復とむくみ改善:血流が良くなることで、疲労物質の排出が促され、むくみも解消されやすくなります

「なんとなく体が重だるい」と感じる方に特におすすめです。

姿勢改善と若々しい印象:硬くなった筋肉がほぐれることで、本来の姿勢を取り戻しやすくなります。

姿勢が良くなることで、見た目の印象も若々しくなります


「ストレッチ」と「筋膜リリース」の違いとは?

この二つは、よく混同されがちですが、目的が少し異なります。

ストレッチ:筋肉をゆっくり伸ばし、柔軟性を高めたり、疲労を回復させたりする運動です。
運動前後に行うことで、体を整え、血流を促進し、怪我の予防にも役立ちます。


筋膜リリース:筋肉を包む「筋膜」という組織が硬く癒着した状態をほぐす方法です。
特定の部位に圧をかけたり、こすったりしてコリや張りを解消し、筋肉の動きをスムーズにします。セルフマッサージのような感覚で行えます。


【筋トレ効果を高める!おすすめストレッチ&筋膜リリース】

ここでは、筋トレの前後に取り入れたい効果的なケアをご紹介します。器具は不要なので、今日からすぐに始められますよ!

① 朝におすすめ!全身スッキリ「背伸び+体側伸ばしストレッチ」

  1. 両手を上にぐーっと伸ばし、大きく深呼吸をします。
  2. そのまま体を右に倒して10秒キープし、ゆっくり戻します。
  3. 反対側(左)も同様に行います。


💡ポイント:眠っていた体が目覚め、肩周りもスッキリします。全身の血行が促され、一日の始まりにぴったりです。

② 筋トレ後や夜に!むくみ・疲労解消「ふくらはぎリリース」

【用意するもの】フェイスタオル1枚

  1. 床に座って脚を伸ばし、ふくらはぎの下に丸めたタオルを当てます。
  2. 足をゆっくり左右に動かし、痛気持ちいいと感じる場所で10秒キープします。
  3. 場所を少しずつずらしながら、ふくらはぎ全体をほぐしましょう。

💡ポイント:下半身のむくみやだるさの解消に効果的です。お風呂上がりの体が温まっている時に行うと、より効果的です。

③ デスクワーク後にも!「首まわりストレッチ」

  1. 首をゆっくり右に倒し、首の左側が伸びるのを感じながら10秒キープします。
  2. ゆっくり元に戻し、反対側(左)も同様に行います。
  3. 次に、首を斜め前に倒して、首の後ろ側が伸びるのを感じながら10秒キープします。(左右)

💡ポイント:デスクワークやスマホの使いすぎで凝り固まった首・肩のケアに最適です。自律神経を整え、リラックス効果も期待できます。


「毎日できない…」と諦めないで!続けるコツは「完璧を求めないこと」

「ストレッチは毎日きっちり時間を取らないと意味がない」なんて思っていませんか?
Lightwell Gymでは、そうは考えません!

「ながら」でOK!:テレビを見ながら、歯磨き中に、寝る前の3分だけでも立派な習慣です。

週に数回でも大丈夫:週に2〜3回からでもOK。思い出した時にちょこっとやるのも立派な習慣です。

「できた自分」を褒める:「今日は10分しかできなかった」ではなく、「10分だけでもできた!」と自分を褒めてあげましょう。

大切なのは、“毎日ちょっとずつ、気持ちよく”続けることです。


【Lightwell Gymがサポートします!】

「体が硬くて不安…」「自己流で合ってるか心配…」
そんな方もご安心ください!

Lightwell Gymでは、トレーニング前後に、お客様の体調や姿勢に合わせたストレッチ指導や筋膜リリースのレクチャーも行っています。

プロのトレーナーが一人ひとりに寄り添い、無理なく続けられる運動習慣をサポートいたします。


まとめ:動ける体は、柔軟性から始まる!

ストレッチや筋膜リリースは、筋トレの効果を最大化し、見た目だけでなく内側から若々しくなるための大切なケアです。

・筋トレ・有酸素運動の効果UP

・肩こり・腰痛の予防

・姿勢・代謝の改善

・自律神経の安定とリラックス効果

すべてに関わる「体の土台づくり」こそ、今始めるべき習慣です。

「体が軽くなった!」その感覚を、ぜひあなたにも体験してほしいと願っています。

まずは今日から、1日3分でも構いません。


Lightwell Gymと一緒に、心地よく動ける体を目指しましょう!


💡無料体験・カウンセリング受付中!お気軽にお問い合わせください💡

▼合わせて読みたい!


友だち追加

無料体験受付中‼️
お気軽にお問い合わせください。